本日0時ごろにBTCの大幅な価格の下落に伴い、注文が通りづらい等の事象が発生しておりましたことをお詫び申し上げます。
— Zaif - 暗号通貨取引所 (@zaifdotjp) 2018年4月26日
本件はシステムの不具合ではなく、相場の変動によりストップ注文およびロスカットが連鎖したことが原因でございます。
さらなるパフォーマンス向上に努めて参ります。
Zaifで巨額の売り注文が出たことにより、ビットコインが急落してロスカットが連続ロスカットが発生。
ロスカットで損失がでた人や、底値でキャッチして一瞬で利益を出した人がいて大荒れしました。
原因は、マウントゴックスの資産20万ビットコインを売りにでたからだと思われています。
今後も段階的に売っていくそうなので連続ロスカットを狙ってZaifで取引開始をするのもありですね。
ただ、相変わらずサーバーが弱いのでZaifでの取引には注意が必要です。